2025/7/30
特殊詐欺・悪質訪問詐欺にご注意を!
警視庁特殊詐欺本部および警視庁 駒込警察より、注意喚起チラシが配布されました。
国際電話番号による特殊詐欺や、点検・工事名目でやってくる不審者や悪質業者による詐欺が横行中とのことです。
電話や訪問での「詐欺」は若い人も含めた全世代に被害が広がっており、当町会でも既に詐欺電話や訪問が確認されていると聞いています。
実際に駒込警察管内でも、NTTを語る特殊詐欺などが30代から70代で6件発生しており、4,500万円の被害が出ています。
「自分は騙される訳がない」と思わず、充分に注意をするようにしましょう。